オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

激写!

6月1日 気温24度 水温24.1度

 

朝一、出港しようと準備していると・・・雷を伴う土砂降りの雨。

雨はいいんですけど、雷は勘弁!

雷雲が過ぎ去るまで出港は控えて、10時にようやく海へ出られました。

3ダイブが2ダイブになってしまいましたが、安全を第一とした判断をご理解いただき、ありがとうございました。

 

海は少し薄暗かったですが、透明度が良くて気持ちよかった~!

そんな透明度を味わうワイドなダイビングも良いのですが、マクロに生物探しダイビングも!

ゲストYさんが激写してくれた素敵な写真をどうぞ!

アオサハギはなかなか見つかりませんでしたが、粘り勝ちでした!!

 

明日も雨予報ですが、どうか雷は鳴りませんように~!

 

Hot News !! 

その1 浸漬性肺水腫について知ってください

その2 サーチャージについて

その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

その4 『レッスンダイビング』やってます! 

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

Cカードを取得して間もない方・ブランクがある方・自信がない方向けに、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。