オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

6月なのに気温10度台・・・

6月3日 気温23度 水温23.5度

 

気温が下がり、6月なのに朝は18度。

雨が降るとエキジット後の体感温度はなかなかのもの・・・耐えかねてドライスーツを引っ張り出してきました(笑)。

6月にドライを着ることになるとは! ちょっと、周りの目を気にしてしまいました。

 

風も強くて内海オンリーのダイビングですが、おもしろい生物に出会えて、盛り上がっています。

ウミウシ好きなYさん、チョウチョウウオ好きなEさん、ぷかぷか浮遊好きなKさん、魚に囲まれて楽しむSさん、それぞれの時間を楽しんでいただいています。

 

両手の平サイズの巨大なリュウグウ系ウミウシには驚きました。

何を食べたら、こんなに大きくなるものか。

ウミウシの世界にも規格外というのは存在するんですね!

 

さあ、明日から気温は25度ぐらいまで上がってくれるようです。

ウェットスーツにチェ~ンジ!!

 

 

 

Hot News !! 

その1 浸漬性肺水腫について知ってください

その2 サーチャージについて

その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

その4 『レッスンダイビング』やってます! 

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

Cカードを取得して間もない方・ブランクがある方・自信がない方向けに、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。