オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

キンメ根が旬です!

5月31日 気温26度 水温24.5度

 

29日のサンゴの産卵ナイトは、見事にハズしました。。。(泣)

あんなにソワソワとしていた夜の海の中が、この日は、何事もなかったようにシ~ンと静まり返り、サンゴに至っては、『産卵?何の事?」と言ってました(笑)。

スタンバイ完了しているゲストからは、もう準備しちゃったから潜るよ、と通常のナイトダイビングをしてくれるというお気遣いまでいただいて、恐縮でした。

そして、30,31日と連日で『不安解消サポートダイビング』を含む4ダイブをして、よく潜った1週間でした!

 

ヘビーリピーターゲストとは、座間味キンメ根巡りツアーと称して、あちこちのキンメ根巡りをしています。

今のところ、益田岩のキンメ根が暫定一位です!

 

 

 

 

Hot News !! 

その1 浸漬性肺水腫について知ってください

その2 サーチャージについて

その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

その4 『レッスンダイビング』やってます! 

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

Cカードを取得して間もない方・ブランクがある方・自信がない方向けに、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。