『急いで潜降しなくちゃ!』
こう思って、潜降しようとすると、なかなか潜降ができない!!
なぜだ?!と思うと、余計に潜降ができない!!
で、結局、頭を下に、バタバタとフィンキックして無理矢理潜降する。
その結果、呼吸が荒くなり、余裕がなくなり、耳抜きが追いつかずに耳を痛めてしまう・・・。
急いで潜降をしても、これと言って得はないですし、料金の割引もありません!
潜降が苦手な人こそ、水面で一呼吸。
次にBCの空気を全部抜く。
BCの空気を全部抜いたら、パワーインフレーターを離す。
そして、ゆっく~りと時間をかけて息を吐く。
耳抜きは、息を吐いている時に!!
フィンはパタパタと動かさない。
この潜降方法で適正ウェイトなら、絶対に潜降できます!!
これで潜降できない場合は、邪念が入ってます。
『潜降してやろう』という意気込みです!
『邪念を取り除き、無になりましょう。ヨガやるといいかもしれませんよ!』
と、潜降が上手く行かないゲストにアドバイスしたら、『ヨガ習ってるわ~!!!』『無になれ、と言われると余計に無になれない!』とツッコまれてしまいました(笑)。
いつも、こんな風に笑いながら、スキルアップにお付き合いしています。
ダイビングは無重力の世界。宇宙飛行士は、水中で無重力空間の訓練をするようです。
そんな無重力の世界で、心も無になって、お金も全部使って無になって、全てが無になった時・・・見える景色があるかもしれませんよ!!
見てみたいような、見てみたく無いような・・・(笑)。

慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com