オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

カエルアンコウ!

6月4日 気温25度 水温23.7度

 

北風が強くて予定のポイントに行けなかったり、流れがあって変更したり、混み合いそうで変更したり、今日はポイントがなかなか決まらない1日でした。

 

しかし! ポイントを変更した事により、カエルアンコウに出会えました!

クマドリカエルアンコウでしょうか。座間味では滅多に見かけない子です。

愛嬌があって可愛らしいですよね。しばらく居着いてくれるといいなあ!

 

カエルアンコウはじめ、擬態をしている生物を見つけたときは嬉しいですよね。

見破った嬉しさ、そして、広~い海の中でたまたまそこにいった事で出会えた一期一会さ!

こんな出会いがあるので、同じポイントに何度潜っても飽きないのでしょう!

明日はどんな出会いがあるのか、楽しみです。

 

 

Hot News !! 

その1 浸漬性肺水腫について知ってください

その2 サーチャージについて

その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

その4 『レッスンダイビング』やってます! 

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

Cカードを取得して間もない方・ブランクがある方・自信がない方向けに、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。